
東京銀座のヘアーサロン 美容室 銀座ラピエスの スタッフブログです
by lapiece
検索
カテゴリ
全体
風景の写真
愛すべきは天然ちゃん
明かりと暗闇と光
銀座の色々
門前仲町の色々
ラピエスの色々
美容師と食事とコンビニと幸せと
美容師的な
話術
映画 DVD
ヘアスタイル撮影
銀座グルメ
門前仲町グルメ
日本橋グルメ
新川グルメ
茅場町グルメ
八丁堀グルメ
東京グルメ
京橋グルメ
築地グルメ
有楽町グルメ
日比谷グルメ
上野グルメ
その他地域グルメ
ウチメシグルメ
レーシック手術
未分類
風景の写真
愛すべきは天然ちゃん
明かりと暗闇と光
銀座の色々
門前仲町の色々
ラピエスの色々
美容師と食事とコンビニと幸せと
美容師的な
話術
映画 DVD
ヘアスタイル撮影
銀座グルメ
門前仲町グルメ
日本橋グルメ
新川グルメ
茅場町グルメ
八丁堀グルメ
東京グルメ
京橋グルメ
築地グルメ
有楽町グルメ
日比谷グルメ
上野グルメ
その他地域グルメ
ウチメシグルメ
レーシック手術
未分類
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
ブログジャンル
画像一覧

お気に入り度 ★★★★☆ 4.0


フルーツワッフル

ぶどう3種盛合せ
瀬戸ジャイアンツ 蔵王おとめ ピオーネ


門前仲町にあるフルーツカフェ。
お兄さん1人で頑張ってる小さな店です。
ちょっと小腹が空いたので
フルーツワッフル下さいっ!
ホイップクリームとカスタードソースにメイプルシロップ付き
フルーツはどれも食べ頃で うまうまっ!
ふと横のケースの中を見れば
超高級マスカットの 瀬戸ジャイアンツが!
聞けば 1房5000円 の代物!
く…食いたいっ!
ぶどう3種盛り合せ下さいっ!
蔵王おとめとピオーネは丁寧に皮を取ってくれてます。
瀬戸ジャイアンツは皮ごと頂きます。
皮の表面がシミや斑点で汚く見えるのだが
これが 超高級葡萄 の所以
この斑点はバナナでお馴染みの シュガースポット なのです。
平均糖度が18度以上あるので
糖類が集積して現れます。
なのに甘さがしつこくなく病み付きになる美味さ
もぉ~~たまらん!!
3種の葡萄がそれぞれ めちゃうまうまっ!
お土産に梨の豊水を買いました。
これから食べよっと。
フルーツ最高! 旨い!
おいしゅうございました。
速水
←お役に立てたなら がんばれクリック お願いです!
アメブロ← コメント はこちらでお願いします
フルータス←以前の記事
フルータス←お店の詳細はクリック
美容室銀座ラピエス←美容室をお探しならクリック


フルーツワッフル

ぶどう3種盛合せ
瀬戸ジャイアンツ 蔵王おとめ ピオーネ


門前仲町にあるフルーツカフェ。
お兄さん1人で頑張ってる小さな店です。
ちょっと小腹が空いたので
フルーツワッフル下さいっ!
ホイップクリームとカスタードソースにメイプルシロップ付き
フルーツはどれも食べ頃で うまうまっ!

ふと横のケースの中を見れば
超高級マスカットの 瀬戸ジャイアンツが!

聞けば 1房5000円 の代物!
く…食いたいっ!

ぶどう3種盛り合せ下さいっ!
蔵王おとめとピオーネは丁寧に皮を取ってくれてます。
瀬戸ジャイアンツは皮ごと頂きます。
皮の表面がシミや斑点で汚く見えるのだが
これが 超高級葡萄 の所以
この斑点はバナナでお馴染みの シュガースポット なのです。
平均糖度が18度以上あるので
糖類が集積して現れます。
なのに甘さがしつこくなく病み付きになる美味さ
もぉ~~たまらん!!

3種の葡萄がそれぞれ めちゃうまうまっ!

お土産に梨の豊水を買いました。
これから食べよっと。
フルーツ最高! 旨い!
おいしゅうございました。

速水

アメブロ← コメント はこちらでお願いします
フルータス←以前の記事
フルータス←お店の詳細はクリック
美容室銀座ラピエス←美容室をお探しならクリック
お気に入り度 ★★★★☆ 4.0+


メニューB
パンとバター

人参の冷製ポタージュ

メリメロサラダ

鰆のトマトソース香草パン粉焼き

ガトーショコラ

紅茶

1階

2階


銀座にあるビストロ。
有名ワインバー シノワ の姉妹店です。
1階はカフェな感じ
2階はダイニングな感じでいいですな。
店内のBGMはシャンソン
店名のヌガも店内のあちらこちらのピンクエレファントも
シャンソンの歌詞から頂いたそうです。
酒にまつわる話や店名によくあるピンクエレファントだが
ここんちはオリジナルのかわいいストラップまで作ってました。
一瞬買おうかと思ったが
ワタクシの携帯にピンクの象がぶら下がっているのは
周りがドン引きでしょうからヤメときました。
ここんちは以前から行きたい店でした。
ウワサに違わぬ 超優良店 で めちゃぐぅ!
料理は文句なしに うまうまっ!
ポタージュはのばし過ぎてない
食感のある好みのタイプで うまうまっ!
メリメロサラダは前菜の盛合せとサラダが
一緒になった皿でボリュームあり
人参のラペ キノコのマリネ ラタトゥイユ リエットと
どれも手抜かりなしで うまうまっ!
メインの鰆は肉厚ジューシーで
下のキャベツのブレゼまでもが うまうまっ!
ガトーショコラもかなりのレベルで驚きました。
いや~旨い!
ただ、ランチでもサービス料が10%かかります
が、このサービスは金取っていいです納得出来ます!
近づき過ぎないフレンドリーさで
どのスタッフも無理のない笑顔
料理もすばらしいが
それ以上にここんちは スタッフ が ぐぅ!
これだけトータルにハイレベルでバランスの取れてる店は
なかなか珍しいですね。
最高に 旨い!
おいしゅうございました。
速水
←お役に立てたなら がんばれクリック お願いです!
アメブロ← コメント はこちらでお願いします
ヌガ←お店の詳細はクリック
美容室銀座ラピエス←美容室をお探しならクリック


メニューB
パンとバター

人参の冷製ポタージュ

メリメロサラダ

鰆のトマトソース香草パン粉焼き

ガトーショコラ

紅茶

1階

2階


銀座にあるビストロ。
有名ワインバー シノワ の姉妹店です。
1階はカフェな感じ
2階はダイニングな感じでいいですな。
店内のBGMはシャンソン
店名のヌガも店内のあちらこちらのピンクエレファントも
シャンソンの歌詞から頂いたそうです。
酒にまつわる話や店名によくあるピンクエレファントだが
ここんちはオリジナルのかわいいストラップまで作ってました。

一瞬買おうかと思ったが
ワタクシの携帯にピンクの象がぶら下がっているのは
周りがドン引きでしょうからヤメときました。

ここんちは以前から行きたい店でした。
ウワサに違わぬ 超優良店 で めちゃぐぅ!

料理は文句なしに うまうまっ!

ポタージュはのばし過ぎてない
食感のある好みのタイプで うまうまっ!

メリメロサラダは前菜の盛合せとサラダが
一緒になった皿でボリュームあり
人参のラペ キノコのマリネ ラタトゥイユ リエットと
どれも手抜かりなしで うまうまっ!

メインの鰆は肉厚ジューシーで
下のキャベツのブレゼまでもが うまうまっ!

ガトーショコラもかなりのレベルで驚きました。

いや~旨い!

ただ、ランチでもサービス料が10%かかります
が、このサービスは金取っていいです納得出来ます!
近づき過ぎないフレンドリーさで
どのスタッフも無理のない笑顔
料理もすばらしいが
それ以上にここんちは スタッフ が ぐぅ!

これだけトータルにハイレベルでバランスの取れてる店は
なかなか珍しいですね。
最高に 旨い!
おいしゅうございました。

速水

アメブロ← コメント はこちらでお願いします
ヌガ←お店の詳細はクリック
美容室銀座ラピエス←美容室をお探しならクリック
お気に入り度 ★★★☆☆ 3.5+




京橋にあるラーメン店。
味噌ラーメンの名店です。
ここんちの味噌ラーメンは
味噌とスープと具を炒め合える札幌スタイルではなく
丼に味噌を入れてスープで溶かすスタイルです。
なので味噌の風味が 抜群 です!
ただ、僕は基本 味噌ラーメンは好みでないのだ。
でもここんちのは うまうまっ!
麺もアシのあるタイプでないので
これまた好みでないのだ。
だが このスープにはこの麺が うまうまっ!
好みのタイプではないが
完成度の高い 逸品 なのです!
好みでなくとも旨いモノは 旨い!
おいしゅうございました。
速水
←お役に立てたなら がんばれクリック お願いです!
アメブロ← コメント はこちらでお願いします
ど・みそ1←以前の記事
ど・みそ←お店の詳細はクリック
美容室銀座ラピエス←美容室をお探しならクリック




京橋にあるラーメン店。
味噌ラーメンの名店です。
ここんちの味噌ラーメンは
味噌とスープと具を炒め合える札幌スタイルではなく
丼に味噌を入れてスープで溶かすスタイルです。
なので味噌の風味が 抜群 です!

ただ、僕は基本 味噌ラーメンは好みでないのだ。

でもここんちのは うまうまっ!

麺もアシのあるタイプでないので
これまた好みでないのだ。

だが このスープにはこの麺が うまうまっ!

好みのタイプではないが
完成度の高い 逸品 なのです!
好みでなくとも旨いモノは 旨い!
おいしゅうございました。

速水

アメブロ← コメント はこちらでお願いします
ど・みそ1←以前の記事
ど・みそ←お店の詳細はクリック
美容室銀座ラピエス←美容室をお探しならクリック
お気に入り度 ★★★★☆ 4.0+

金華豚棒ヒレかつ膳



銀座にある豚肉料理店。
今や超有名店の ひらぼく
9月17日 銀座に新規オープンしました!
今までは コレド日本橋店 にお邪魔してましたが
今日は初めて銀座店に。
やっぱ 金華豚 でしょ!
日本橋では何度も頂いてますが…
んっ!?
日本橋では3000円だが
銀座では3500円…
店舗によって値段が違うのね~
あ~このお通しみたいなカブの小鉢分が500円か?
まぁいいや。
相変わらずこの豚肉は ちょ~うまうまっ!
肉味しっかりで肉汁ジューシーで
柔らかいのに歯応えありで めちゃぐぅ!
日本橋より高いが 旨い!
おいしゅうございました。
速水
←お役に立てたなら がんばれクリック お願いです!
アメブロ← コメント はこちらでお願いします
銀座平田牧場←お店の詳細はクリック
美容室銀座ラピエス←美容室をお探しならクリック

金華豚棒ヒレかつ膳



銀座にある豚肉料理店。
今や超有名店の ひらぼく
9月17日 銀座に新規オープンしました!

今までは コレド日本橋店 にお邪魔してましたが
今日は初めて銀座店に。
やっぱ 金華豚 でしょ!

日本橋では何度も頂いてますが…
んっ!?

日本橋では3000円だが
銀座では3500円…
店舗によって値段が違うのね~
あ~このお通しみたいなカブの小鉢分が500円か?

まぁいいや。
相変わらずこの豚肉は ちょ~うまうまっ!

肉味しっかりで肉汁ジューシーで
柔らかいのに歯応えありで めちゃぐぅ!

日本橋より高いが 旨い!
おいしゅうございました。

速水

アメブロ← コメント はこちらでお願いします
銀座平田牧場←お店の詳細はクリック
美容室銀座ラピエス←美容室をお探しならクリック
6月1日に東京レーシックセンターで
スーパーナノレーシック手術をして4ヶ月弱経ちました。
概ね問題なしなのですが
ちょっと乱視が戻ってきてしまい
視力が0.8~1.0位になってます。
生活に支障はないのですが
たまにちょっと不便を感じる事もあります。
3ヶ月検診の時に高橋院長の方から
「一生に一度の手術で少しもったいない気もしますから
焦ることはないですが経過を見てもう1度手術をしても
いいかと思います。」と
こちらのクリニックでは3年間の無料保証制度をとってますので
追加矯正を無料でしてくれます。
追加矯正をしたくても角膜に必要な厚みが
残っていなければ追加矯正は出来ません。
僕は手術前にこの事も確認済みでしたので手術できます。
本来なら次回は半年後の検診でしたが
乱視の経過を見たいとの事で来月も検診して頂きます。
高橋院長と相談しながら必要ならそのうちにもう一度
乱視の矯正をしてもらうかもですね。
まぁ焦る事はないのでそのうちに。
速水
←お役に立てたなら がんばれクリック お願いです!
アメブロ← コメント はこちらでお願いします
美容室銀座ラピエス←美容室をお探しならクリック
スーパーナノレーシック手術をして4ヶ月弱経ちました。
概ね問題なしなのですが
ちょっと乱視が戻ってきてしまい
視力が0.8~1.0位になってます。
生活に支障はないのですが
たまにちょっと不便を感じる事もあります。
3ヶ月検診の時に高橋院長の方から
「一生に一度の手術で少しもったいない気もしますから
焦ることはないですが経過を見てもう1度手術をしても
いいかと思います。」と
こちらのクリニックでは3年間の無料保証制度をとってますので
追加矯正を無料でしてくれます。
追加矯正をしたくても角膜に必要な厚みが
残っていなければ追加矯正は出来ません。
僕は手術前にこの事も確認済みでしたので手術できます。
本来なら次回は半年後の検診でしたが
乱視の経過を見たいとの事で来月も検診して頂きます。
高橋院長と相談しながら必要ならそのうちにもう一度
乱視の矯正をしてもらうかもですね。
まぁ焦る事はないのでそのうちに。

速水

アメブロ← コメント はこちらでお願いします
美容室銀座ラピエス←美容室をお探しならクリック
お気に入り度 ★★★★☆ 4.5


なすの冷製 イマーム風

カボチャのグリル 挽肉ソース

骨付き仔羊のムガライカバブ

パロータ サーグパニール

銀座にあるインド料理店。
毎度お馴染みのカイバル
大のお気に入りです。
ちょっと体調が弱ってるっぽいので
肉と野菜をタップリ採りますかって事で
1人であれもこれもとオーダー。
なすの冷製イマーム風は
甘い仕上がりの冷製前菜で うまうまっ!
カボチャのグリルは
ホクホクで甘い焼立てカボチャに
辛めのソースが うまうまっ!
ムガライカバブったら でかっ!
やっぱインドスパイスに羊は ばっちぐぅ~!
やね!
パロータは しっとりもっちり
サーグパニールは自家製のチーズが
ゴロゴロ入っていて腹に貯まるっ!
って、さすがに食い過ぎた…
でも やっぱ ちょ~うまうまっ!
ここんちは素材の質が抜群!
旨いモンは食えちゃうから困ったもんだね。
明らかに食い過ぎだが 旨い!
おいしゅうございました。
速水
←お役に立てたなら がんばれクリック お願いです!
アメブロ← コメント はこちらでお願いします
カイバル1 2 3 4 ←以前の記事
インドタンドール料理 カイバル←お店の詳細はクリック
美容室銀座ラピエス←美容室をお探しならクリック


なすの冷製 イマーム風

カボチャのグリル 挽肉ソース

骨付き仔羊のムガライカバブ

パロータ サーグパニール

銀座にあるインド料理店。
毎度お馴染みのカイバル
大のお気に入りです。

ちょっと体調が弱ってるっぽいので
肉と野菜をタップリ採りますかって事で
1人であれもこれもとオーダー。
なすの冷製イマーム風は
甘い仕上がりの冷製前菜で うまうまっ!

カボチャのグリルは
ホクホクで甘い焼立てカボチャに
辛めのソースが うまうまっ!

ムガライカバブったら でかっ!

やっぱインドスパイスに羊は ばっちぐぅ~!

パロータは しっとりもっちり
サーグパニールは自家製のチーズが
ゴロゴロ入っていて腹に貯まるっ!

って、さすがに食い過ぎた…

でも やっぱ ちょ~うまうまっ!

ここんちは素材の質が抜群!
旨いモンは食えちゃうから困ったもんだね。

明らかに食い過ぎだが 旨い!
おいしゅうございました。

速水

アメブロ← コメント はこちらでお願いします
カイバル1 2 3 4 ←以前の記事
インドタンドール料理 カイバル←お店の詳細はクリック
美容室銀座ラピエス←美容室をお探しならクリック

すばらしい!
見事な作品です!
昔、44マグナムをぶっ放してた頃から
クリント・イーストウッドは大好きです。

あのハリーを演じてた同じ人間が
この時代にこの映画を製作してるとは信じがたい。
この作品を撮っていた時イーストウッドは78歳
まったく恐れ入る。
イーストウッドの作品は常に
自分の実年齢とシンクロさせているので
さすがにこれが自身主演は最後にするらしい。
タイトルの「グラン・トリノ」とは
1970年代のアメリカフォード社の
アメリカの象徴と言われた名車
イーストウッド演じるウォレスの象徴が
グラン・トリノであり
アメリカの象徴がウォレスでもある。
アメリカが抱える社会問題と
アメリカが起こす行動によって引き起こされる悲劇を
ごく狭い地域設定で見事に表している。
エンドロールを含むラストシーンのすばらしさは 完璧!

普通なら空撮でも使う様な場面だが
それすらなしのただの風景映像
この画の置き方が すばらしい!

全てのシーンでダサいスローやCGは一切ない。
映画の中での強弱 高低 速遅 は
演技と画と音のつなぎ方でこうやって付けるものだと
まったく手本の様です。
イーストウッドの年齢を考えると
後何本撮れるのでしょうか。
その数本がいい作品に仕上がる事を願うばかりです。
速水

アメブロ← コメント はこちらでお願いします
美容室銀座ラピエス←美容室をお探しならクリック
美容室ではカットさせて頂いたお客様の髪の毛を掃く
床掃き用のホウキは必須アイテムです。
普通のホウキは
植物繊維 化学繊維 動物の毛が使われていますが
どれもある程度のコシを出すには固さが必要です。
コシがないと濡れている重たい髪の毛が掃けません。
コシがあり固いホウキでは
床のワックスを少しづつ剥がしてしまい
摩擦で床に静電気が起きます。
静電気でカットした乾いた髪の毛が床に張り付くと言う
美容室独特の現象が起きます。
こうなると靴底にも静電気を帯びた髪の毛が張り付き
滑って歩き辛いし お客様も危ないのです。
なのでラピエスではこのホウキ

特殊ゴム製 なのです。
ワックスも剥がれず 静電気も起きず
乾いた髪の毛も濡れた髪の毛もスイスイ掃けます!
最近では当たり前になってどこでも売っていますが
ラピエスで導入した頃は売ってる所がなくて
購入するのに随分苦労しました。
一般家庭ではあまり必要のないアイテムですが
美容室に限らずグッドアイテムだと思います。
高橋 飛べませんから!

速水
←お役に立てたなら がんばれクリック お願いです!
アメブロ← コメント はこちらでお願いします
美容室銀座ラピエス←美容室をお探しならクリック
床掃き用のホウキは必須アイテムです。
普通のホウキは
植物繊維 化学繊維 動物の毛が使われていますが
どれもある程度のコシを出すには固さが必要です。
コシがないと濡れている重たい髪の毛が掃けません。
コシがあり固いホウキでは
床のワックスを少しづつ剥がしてしまい
摩擦で床に静電気が起きます。
静電気でカットした乾いた髪の毛が床に張り付くと言う
美容室独特の現象が起きます。
こうなると靴底にも静電気を帯びた髪の毛が張り付き
滑って歩き辛いし お客様も危ないのです。

なのでラピエスではこのホウキ

特殊ゴム製 なのです。

ワックスも剥がれず 静電気も起きず
乾いた髪の毛も濡れた髪の毛もスイスイ掃けます!

最近では当たり前になってどこでも売っていますが
ラピエスで導入した頃は売ってる所がなくて
購入するのに随分苦労しました。
一般家庭ではあまり必要のないアイテムですが
美容室に限らずグッドアイテムだと思います。

高橋 飛べませんから!


速水

アメブロ← コメント はこちらでお願いします
美容室銀座ラピエス←美容室をお探しならクリック
お気に入り度 ★★★☆☆ 3.5

出汁巻き玉子

茄子の揚げ出し

鍋焼きうどん


門前仲町にある蕎麦屋。
ここんちは蕎麦はいたって普通で
あまり好みの蕎麦ではないのね。
ご飯の丼モノもごく普通なのね。
で、どう言う訳か
うどんとツマミ系が うまうまっ!
出汁巻き玉子は表面だけ焼き色があり
中には三つ葉が入っていて
甘めの関東風で うまっ!
茄子の揚げ出しは文句なく うまうまっ!
鍋焼きうどんは中に
椎茸やら鶏肉に玉子も入って具沢山で うまうまっ!
他にもモツ鍋やら蓮根饅頭と色々ありまする。
久しぶりだったけどやっぱ 旨い!
おいしゅうございました。
速水
←お役に立てたなら がんばれクリック お願いです!
アメブロ← コメント はこちらでお願いします
たぐり庵←お店の詳細はクリック
美容室銀座ラピエス←美容室をお探しならクリック

出汁巻き玉子

茄子の揚げ出し

鍋焼きうどん


門前仲町にある蕎麦屋。
ここんちは蕎麦はいたって普通で
あまり好みの蕎麦ではないのね。

ご飯の丼モノもごく普通なのね。

で、どう言う訳か
うどんとツマミ系が うまうまっ!

出汁巻き玉子は表面だけ焼き色があり
中には三つ葉が入っていて
甘めの関東風で うまっ!

茄子の揚げ出しは文句なく うまうまっ!

鍋焼きうどんは中に
椎茸やら鶏肉に玉子も入って具沢山で うまうまっ!

他にもモツ鍋やら蓮根饅頭と色々ありまする。
久しぶりだったけどやっぱ 旨い!
おいしゅうございました。

速水

アメブロ← コメント はこちらでお願いします
たぐり庵←お店の詳細はクリック
美容室銀座ラピエス←美容室をお探しならクリック
お気に入り度 ★★★★☆ 4.0


アイスチャイ

ミネストローネ

焼き物3種とパパド

マトンバターマサラ ナン

ライタ

銀座にあるインド料理店。
秋葉原の名店が銀座に出店しました。
アキバの店には以前に数回お邪魔しましたが
当時、旨いなぁ~と言う印象でした。
今日久しぶりに食べて やっぱ うまうまっ!
特にスパイスのバランスが 絶品 です!
今日のスープはミネストローネだったけど
普通のトマトミネストローネではなく
スパイシーミネストローネです。
このスープのスパイスバランスは 完璧っ!
ナンもこれまたモッチリで うまうまっ!
カレーと焼き物もスパイスはいいんだが
ただ素材の質がちょっといまひとつ。
それを腕でカバーしてるって感じですかね。
この価格でこの内容なら かなり ぐぅ!
今後とも 旨い! はず。
おいしゅうございました。
速水
←お役に立てたなら がんばれクリック お願いです!
アメブロ← コメント はこちらでお願いします
ジャイヒンド←お店の詳細はクリック
美容室銀座ラピエス←美容室をお探しならクリック


アイスチャイ

ミネストローネ

焼き物3種とパパド

マトンバターマサラ ナン

ライタ

銀座にあるインド料理店。
秋葉原の名店が銀座に出店しました。

アキバの店には以前に数回お邪魔しましたが
当時、旨いなぁ~と言う印象でした。
今日久しぶりに食べて やっぱ うまうまっ!

特にスパイスのバランスが 絶品 です!

今日のスープはミネストローネだったけど
普通のトマトミネストローネではなく
スパイシーミネストローネです。
このスープのスパイスバランスは 完璧っ!

ナンもこれまたモッチリで うまうまっ!

カレーと焼き物もスパイスはいいんだが
ただ素材の質がちょっといまひとつ。
それを腕でカバーしてるって感じですかね。

この価格でこの内容なら かなり ぐぅ!

今後とも 旨い! はず。
おいしゅうございました。

速水

アメブロ← コメント はこちらでお願いします
ジャイヒンド←お店の詳細はクリック
美容室銀座ラピエス←美容室をお探しならクリック