
東京銀座のヘアーサロン 美容室 銀座ラピエスの スタッフブログです
by lapiece
検索
カテゴリ
全体
風景の写真
愛すべきは天然ちゃん
明かりと暗闇と光
銀座の色々
門前仲町の色々
ラピエスの色々
美容師と食事とコンビニと幸せと
美容師的な
話術
映画 DVD
ヘアスタイル撮影
銀座グルメ
門前仲町グルメ
日本橋グルメ
新川グルメ
茅場町グルメ
八丁堀グルメ
東京グルメ
京橋グルメ
築地グルメ
有楽町グルメ
日比谷グルメ
上野グルメ
その他地域グルメ
ウチメシグルメ
レーシック手術
未分類
風景の写真
愛すべきは天然ちゃん
明かりと暗闇と光
銀座の色々
門前仲町の色々
ラピエスの色々
美容師と食事とコンビニと幸せと
美容師的な
話術
映画 DVD
ヘアスタイル撮影
銀座グルメ
門前仲町グルメ
日本橋グルメ
新川グルメ
茅場町グルメ
八丁堀グルメ
東京グルメ
京橋グルメ
築地グルメ
有楽町グルメ
日比谷グルメ
上野グルメ
その他地域グルメ
ウチメシグルメ
レーシック手術
未分類
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
ブログジャンル
画像一覧

お気に入り度 ★★★☆☆ 3.5



日本橋高島屋の地下で
目に止まった 真っ黒 のどら焼。
食用炭の竹炭入りらしい。
なんでも竹炭は腸の掃除をしたりと
健康にいいんだと。
お味の方は
ん~~~どら焼。
黒くても 旨い!
おいしゅうございました。
速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら



日本橋高島屋の地下で
目に止まった 真っ黒 のどら焼。

食用炭の竹炭入りらしい。
なんでも竹炭は腸の掃除をしたりと
健康にいいんだと。
お味の方は
ん~~~どら焼。
黒くても 旨い!
おいしゅうございました。

速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら
お気に入り度 ★★★☆☆ 3.5

チャバッタ・フォルマッジョ
2種類のチーズ入りチャバッタ

チャバッタ・ネーロ・パルミジャーノ
パルメザン入りのイカ墨のチャバッタ

パーネ・リゾ・ピッコロ
クリームチーズ入りの米粉パン

パーネ・ウーバ
シナモンレーズン入り食パン

パニーノ(生ハム)
バジルピザソースに生ハム トマト オニオン チーズをサンド

ブリオッシュ・カッフェ
カプチーノ風味のブリオッシュ

日本橋高島屋に入ってる
イタリアの高級惣菜屋。
惣菜や食材がメインだけど
ここのパンが なかなか うまうまっ!
特に チャバッタ が ぐぅ!
パーネ・ウーバ は
パンにレーズンが入ってると言うより
レーズンの隙間にパンがあるって感じ。
これが ちょーうまうまっ!
このレーズンが アク味がなく
洋酒やリキュールのカドも まったくなく 逸品!
レーズン好きの人には オススメです!
他のパンも どれもバランスがよく ぐぅ!
どれも 旨い!
おいしゅうございました。
速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
ペック←お店の詳細はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら

チャバッタ・フォルマッジョ
2種類のチーズ入りチャバッタ

チャバッタ・ネーロ・パルミジャーノ
パルメザン入りのイカ墨のチャバッタ

パーネ・リゾ・ピッコロ
クリームチーズ入りの米粉パン

パーネ・ウーバ
シナモンレーズン入り食パン

パニーノ(生ハム)
バジルピザソースに生ハム トマト オニオン チーズをサンド

ブリオッシュ・カッフェ
カプチーノ風味のブリオッシュ

日本橋高島屋に入ってる
イタリアの高級惣菜屋。
惣菜や食材がメインだけど
ここのパンが なかなか うまうまっ!

特に チャバッタ が ぐぅ!

パーネ・ウーバ は
パンにレーズンが入ってると言うより
レーズンの隙間にパンがあるって感じ。
これが ちょーうまうまっ!

このレーズンが アク味がなく
洋酒やリキュールのカドも まったくなく 逸品!
レーズン好きの人には オススメです!
他のパンも どれもバランスがよく ぐぅ!

どれも 旨い!
おいしゅうございました。

速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
ペック←お店の詳細はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら
お気に入り度 ★★★☆☆ 3.5


日本橋高島屋の地下1階
席数5席のイートイン。
メニューは
1575円のステーキ丼とすき焼弁当
2625円の特上ステーキ丼と特上すき焼弁当
この4種類のみ。
特上ステーキ丼下さい!
焼方は上手いとは言い難いが
肉質は かなりのモノで うまうまっ!
普通と特上の違いは
モモ肉とヒレ肉の違いです。
このヒレステーキを銀座の今半で食べたら
1万円位するんじゃないかな。
最近のデパ地下は いいですなぁ~。
サクっと 旨い!
おいしゅうございました。
速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
人形町今半←お店の詳細はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら


日本橋高島屋の地下1階
席数5席のイートイン。
メニューは
1575円のステーキ丼とすき焼弁当
2625円の特上ステーキ丼と特上すき焼弁当
この4種類のみ。
特上ステーキ丼下さい!
焼方は上手いとは言い難いが
肉質は かなりのモノで うまうまっ!

普通と特上の違いは
モモ肉とヒレ肉の違いです。
このヒレステーキを銀座の今半で食べたら
1万円位するんじゃないかな。
最近のデパ地下は いいですなぁ~。

サクっと 旨い!
おいしゅうございました。

速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
人形町今半←お店の詳細はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら
お気に入り度 ★★★☆☆ 3.5


パンと具のバランスが おかしくねーか?

サラダもギチギチで多くねーか?

ドリンクも氷なしでなみなみかよ。

東銀座にある喫茶店。
ここの名物はサンドイッチセット。
サンドイッチの具は10数種類から選べます。
今日は鉄板の タマゴサンドでっ!
ドリンクも8種類からチョイス。
ヘルシーに トマトジュースでっ!
サンドイッチ でかっ!
サラダもコーンスープもドリンクも
かなりの量で すてきっ!
味も これがなかなか うまうまっ!
おしゃれなカフェとは 真逆の居心地のよさ。
こう言う店は 必要だなぁ~。
あっテイクアウトも出来ます。
夕方には半額に。

な~んか 旨い!
おいしゅうございました。
速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
喫茶アメリカン←お店の詳細はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら


パンと具のバランスが おかしくねーか?

サラダもギチギチで多くねーか?

ドリンクも氷なしでなみなみかよ。

東銀座にある喫茶店。
ここの名物はサンドイッチセット。
サンドイッチの具は10数種類から選べます。
今日は鉄板の タマゴサンドでっ!
ドリンクも8種類からチョイス。
ヘルシーに トマトジュースでっ!
サンドイッチ でかっ!

サラダもコーンスープもドリンクも
かなりの量で すてきっ!

味も これがなかなか うまうまっ!

おしゃれなカフェとは 真逆の居心地のよさ。
こう言う店は 必要だなぁ~。
あっテイクアウトも出来ます。
夕方には半額に。

な~んか 旨い!
おいしゅうございました。

速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
喫茶アメリカン←お店の詳細はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら



通称 クロボー
製造会社名が クロボー製菓株式会社

九州福岡県筑後の伝統菓子らしい。
そんな事は最近知った。
もぉ~ 懐かしくて うまうまっ!

ウン十年前 小学生の頃
駄菓子屋に くじ引きで売っていた。
当時は10円で ハズレだと この大きさ。
たしか 中 大 特大 ってのがあって
ひとまわりづつ 大きくなってた。
特大はハズレの3倍位の大きさだったかな。
ウチの親は ほとんど小遣いを持たせてくれなかった。
めったに食えなかったから
大人になったら腹一杯食ってやる!って思ってたな。
貧乏でもないのに
子供には金も物も必要最低限しか与えない家だった。
今思えば
子供が欲しがる物を与えた方が
子供は喜ぶ訳だし
親としても子供の喜んでる顔を見たいだろうし
でも 教育として与え過ぎない事を続けるってのは
うちの親も なかなかのモンだな。
プアーだからハングリー精神が付くってモンじゃない。
重要なのは親の教育なのねぇ~。
速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら
お気に入り度 ★★★☆☆ 3.0


門前仲町にある たい焼き専門店。
富岡八幡宮の横に
最近出来た店です。
薄皮であんこタップリで うまうまっ!
のはずです。
実は買ったの忘れてて
1日中 カバンの中で泳いでらっしゃいました。
オーブントースターで焼き直しましたが
やっぱ 風味は落ちてたっぽい。
たい焼きちゃん ゴメンよ。
にしても こやつの顔
な~んか憎たらしくない?
え~っと 旨い!
おいしゅうございました。
速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら


門前仲町にある たい焼き専門店。
富岡八幡宮の横に
最近出来た店です。
薄皮であんこタップリで うまうまっ!

のはずです。
実は買ったの忘れてて
1日中 カバンの中で泳いでらっしゃいました。

オーブントースターで焼き直しましたが
やっぱ 風味は落ちてたっぽい。
たい焼きちゃん ゴメンよ。
にしても こやつの顔
な~んか憎たらしくない?
え~っと 旨い!
おいしゅうございました。

速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら
お気に入り度 ★★★☆☆ 3.5

パン

ブルスケッタ

気まぐれサラダ

ボロネーゼ

門前仲町にあるイタリアンレストラン。
オーソドックスだけど
ツボを押さえた料理が 好きですぅ!
しめる所しめて 利かす所利かして
丁寧に作られてる料理です。
店の雰囲気も よくて居心地もよし。
ランチもお得だけど 夜もステキっ! ランチの記事 ←クリック
やっぱ 旨い!
おいしゅうございました。
速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
タンタ パパトリア←お店の詳細はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら

パン

ブルスケッタ

気まぐれサラダ

ボロネーゼ

門前仲町にあるイタリアンレストラン。
オーソドックスだけど
ツボを押さえた料理が 好きですぅ!

しめる所しめて 利かす所利かして
丁寧に作られてる料理です。

店の雰囲気も よくて居心地もよし。
ランチもお得だけど 夜もステキっ! ランチの記事 ←クリック
やっぱ 旨い!
おいしゅうございました。

速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
タンタ パパトリア←お店の詳細はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら
やりました!
宿敵韓国を撃破
まさに死闘でした。
すごい名勝負になりました。
試合を決めたのは
韓国のイチロー選手に対する意地と
イチロー選手のプライドとの勝負でした。
これをイチロー選手が見事に跳ね返し
日本勝利!
あの場面でイチロー選手に勝負を挑む
韓国も敵ながらアッパレです。
いや~ いい試合だった。
テレビの前で声が枯れました。
速水
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら
お気に入り度 ★★★★☆ 4.0

オランボ

オレンジとフランボワーズのムース
コンフィチュールも入っていて
これは 絶品!めちゃうまっ!

名前忘れた…

オレンジが うまうまっ!
ハチミツのやさしい甘みが ぐぅ!

苺とリングシューのタルト
シュー生地の食感のバランスが悪い。
この店には珍しく ちょっと残念。

門前仲町にあるケーキ店。
久しぶりのペリニヨン
おぉ!新作があるじゃないですかぁ!
で、この3点を頂きました。
相変わらず 安くて旨い!
この価格で この内容は すばらしい!
有名パティシエのケーキ店なら
ここの倍の値段はしますからね。
やっぱ 旨い!
おいしゅうございました。
速水
サロンドペリニヨン1 2 3 4 5 ←以前の記事
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
サロン ド ペリニヨン←お店の詳細はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら

オランボ

オレンジとフランボワーズのムース
コンフィチュールも入っていて
これは 絶品!めちゃうまっ!


名前忘れた…


オレンジが うまうまっ!

ハチミツのやさしい甘みが ぐぅ!


苺とリングシューのタルト
シュー生地の食感のバランスが悪い。
この店には珍しく ちょっと残念。


門前仲町にあるケーキ店。
久しぶりのペリニヨン
おぉ!新作があるじゃないですかぁ!
で、この3点を頂きました。
相変わらず 安くて旨い!

この価格で この内容は すばらしい!

有名パティシエのケーキ店なら
ここの倍の値段はしますからね。
やっぱ 旨い!
おいしゅうございました。

速水
サロンドペリニヨン1 2 3 4 5 ←以前の記事
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
サロン ド ペリニヨン←お店の詳細はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら