
東京銀座のヘアーサロン 美容室 銀座ラピエスの スタッフブログです
by lapiece
検索
カテゴリ
全体
風景の写真
愛すべきは天然ちゃん
明かりと暗闇と光
銀座の色々
門前仲町の色々
ラピエスの色々
美容師と食事とコンビニと幸せと
美容師的な
話術
映画 DVD
ヘアスタイル撮影
銀座グルメ
門前仲町グルメ
日本橋グルメ
新川グルメ
茅場町グルメ
八丁堀グルメ
東京グルメ
京橋グルメ
築地グルメ
有楽町グルメ
日比谷グルメ
上野グルメ
その他地域グルメ
ウチメシグルメ
レーシック手術
未分類
風景の写真
愛すべきは天然ちゃん
明かりと暗闇と光
銀座の色々
門前仲町の色々
ラピエスの色々
美容師と食事とコンビニと幸せと
美容師的な
話術
映画 DVD
ヘアスタイル撮影
銀座グルメ
門前仲町グルメ
日本橋グルメ
新川グルメ
茅場町グルメ
八丁堀グルメ
東京グルメ
京橋グルメ
築地グルメ
有楽町グルメ
日比谷グルメ
上野グルメ
その他地域グルメ
ウチメシグルメ
レーシック手術
未分類
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
ブログジャンル
画像一覧

お気に入り度 ★★★☆☆ 3.5

きな粉と抹茶



京都のだんご屋。
銀座三越の催事に来てました。
わらび餅って東京では あまり食べない様だけど
関西ではよく食べてた。
この独特の とぅるんとぅるん な感じと
表面の ぱっさぁぱっさぁ な粉っぽさが
かもし出すハーモニーがなんとも ぐぅ!
生菓子ゆえ日持ちはしませんし
作り立てが美味さMAXです。
時間の経過と共に風味も食感も悪くなります。
すぐ食べたから うまうまっ!
あ~ 旨い!
おいしゅうございました。
速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
藤奈美←お店の詳細はコチラ
食べログ←速水の食べ歩き★評価一覧はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら

きな粉と抹茶



京都のだんご屋。
銀座三越の催事に来てました。
わらび餅って東京では あまり食べない様だけど
関西ではよく食べてた。
この独特の とぅるんとぅるん な感じと
表面の ぱっさぁぱっさぁ な粉っぽさが
かもし出すハーモニーがなんとも ぐぅ!

生菓子ゆえ日持ちはしませんし
作り立てが美味さMAXです。
時間の経過と共に風味も食感も悪くなります。
すぐ食べたから うまうまっ!

あ~ 旨い!
おいしゅうございました。

速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
藤奈美←お店の詳細はコチラ
食べログ←速水の食べ歩き★評価一覧はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら
お気に入り度 ★★★★☆ 4.0

パンとバター

季節のサラダと野菜のゼリー
モスカート風味の
白ワインヴィネガー・ドレッシング
このサラダ うまうまっ!
野菜の種類が豊富で鮮度抜群!
下には ホウレン草のジュレが
これまた たまらん!

本日の魚料理 2種の調理で
スズキのポアレと アイナメのムニエル
こちらも うまうまっ!
魚の出汁を使ったクリームソースが ぐぅ!
つけ合わせの野菜も うまうまっ!

デザート
苺のムースとチョコレートのアイス
これまた うまっ!

紅茶

門前仲町にあるフレンチレストラン。
住所が江東区牡丹
ビヴォワーヌとはフランス語で牡丹だって。
14席の小さな店です。
この店 うまっ!
素材の鮮度が どれも抜群で
丁寧な仕事に味のバランスも ぐぅ!
特にサラダが 逸品です!
僕は鼻が かなり利くので
生野菜の保存状態が悪くて
少しでも野菜の水分が劣化していると食べれません。
ランチのサラダでは たまにありますが
この店の野菜は めちゃうまでした。
この内容で 2000円 は CPも ぐぅ!
ホールの女子の接客も すばらしいっ!
美容師なら引き抜きたい位です。
今回初めてお邪魔しましたが
ローテーション入り決定です。
土日の夜も営業している様なので
今度は夜も行かなきゃね。
いや~ 旨い!
おいしゅうございました。
速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
フレンチレストラン ビヴォワーヌ←お店の詳細はコチラ
食べログ←速水の食べ歩き★評価一覧はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら

パンとバター

季節のサラダと野菜のゼリー
モスカート風味の
白ワインヴィネガー・ドレッシング
このサラダ うまうまっ!

野菜の種類が豊富で鮮度抜群!
下には ホウレン草のジュレが
これまた たまらん!

本日の魚料理 2種の調理で
スズキのポアレと アイナメのムニエル
こちらも うまうまっ!

魚の出汁を使ったクリームソースが ぐぅ!

つけ合わせの野菜も うまうまっ!


デザート
苺のムースとチョコレートのアイス
これまた うまっ!


紅茶

門前仲町にあるフレンチレストラン。
住所が江東区牡丹
ビヴォワーヌとはフランス語で牡丹だって。

14席の小さな店です。
この店 うまっ!

素材の鮮度が どれも抜群で
丁寧な仕事に味のバランスも ぐぅ!

特にサラダが 逸品です!

僕は鼻が かなり利くので
生野菜の保存状態が悪くて
少しでも野菜の水分が劣化していると食べれません。
ランチのサラダでは たまにありますが
この店の野菜は めちゃうまでした。
この内容で 2000円 は CPも ぐぅ!

ホールの女子の接客も すばらしいっ!

美容師なら引き抜きたい位です。
今回初めてお邪魔しましたが
ローテーション入り決定です。
土日の夜も営業している様なので
今度は夜も行かなきゃね。

いや~ 旨い!
おいしゅうございました。

速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
フレンチレストラン ビヴォワーヌ←お店の詳細はコチラ
食べログ←速水の食べ歩き★評価一覧はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら
お気に入り度 ★★★☆☆ 3.5

牛キーマカレー


ラムカレー


サラダ

茅場町にあるカレー店。
席数10席ほどの小さな店です。
元IT企業の取締役だった おやじさんが
4年半ほど前に脱サラして始めた店です。
ここのカレーは すげ~独特 です!
小麦粉 カレー粉は一切使わず
挽肉 玉葱 トマトと19種類のスパイスをベースに作ってますが
インドカレーほど深く炒めておらず
カレーと言うよりは
挽肉と野菜のカレー風スパイス煮込み
って感じかな。
ガッツリとカレーを食いたいっと思って食べると
ちょっと違和感があるかもです。
牛キーマカレーを食べて不思議な感じだったので
確認の為
「すみませ~ん!ラムカレー追加!」
で、2皿頂きました。
カレーとしては賛否ありましょうが
料理として うまうまっ!
サラダのドレッシングまで自家製です。
おやじさん曰く
「1人で全部やるから大変なんですよ。
もぉ あと何年出来るかなぁ~」って たそがれてました。
僕も あと何年美容師 出来るかなぁ…
たそがれながら 旨い!
おいしゅうございました。
速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
カリーシュダ←お店の詳細はコチラ
食べログ←速水の食べ歩き★評価一覧はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら

牛キーマカレー


ラムカレー


サラダ

茅場町にあるカレー店。
席数10席ほどの小さな店です。
元IT企業の取締役だった おやじさんが
4年半ほど前に脱サラして始めた店です。
ここのカレーは すげ~独特 です!

小麦粉 カレー粉は一切使わず
挽肉 玉葱 トマトと19種類のスパイスをベースに作ってますが
インドカレーほど深く炒めておらず
カレーと言うよりは
挽肉と野菜のカレー風スパイス煮込み
って感じかな。
ガッツリとカレーを食いたいっと思って食べると
ちょっと違和感があるかもです。
牛キーマカレーを食べて不思議な感じだったので
確認の為
「すみませ~ん!ラムカレー追加!」
で、2皿頂きました。

カレーとしては賛否ありましょうが
料理として うまうまっ!

サラダのドレッシングまで自家製です。
おやじさん曰く
「1人で全部やるから大変なんですよ。
もぉ あと何年出来るかなぁ~」って たそがれてました。

僕も あと何年美容師 出来るかなぁ…
たそがれながら 旨い!
おいしゅうございました。

速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
カリーシュダ←お店の詳細はコチラ
食べログ←速水の食べ歩き★評価一覧はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら
お気に入り度 ★★★☆☆ 3.5



八丁堀にある和菓子店。
ここんちの いちご大福 が 絶品!
とにかく 苺の質がかなりのレベルで ぐぅ!
皮と餡のバランスも完璧!で うまうまっ!
上京した20数年前 新宿曙橋に住んでた頃
いちご大福の元祖を唄う 玉屋 が
近くにあったので よく食べてたな。
当時 いちご大福が出始めで
食べた事の無い人がほとんどだったから
勧めても 食い付きが悪かったなぁ。
「え~苺と大福は別々に食べた~い。」って。
とりあえず 食えっつーの!
玉屋も旨かったけど
苺のレベルは翠江堂の方が数段上です。
これは楽に10個は食えるな。
昔っから 旨い!
おいしゅうございました。
速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
翠江堂 (すいこうどう)←お店の詳細はコチラ
食べログ←速水の食べ歩き★評価一覧はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら



八丁堀にある和菓子店。
ここんちの いちご大福 が 絶品!

とにかく 苺の質がかなりのレベルで ぐぅ!

皮と餡のバランスも完璧!で うまうまっ!

上京した20数年前 新宿曙橋に住んでた頃
いちご大福の元祖を唄う 玉屋 が
近くにあったので よく食べてたな。
当時 いちご大福が出始めで
食べた事の無い人がほとんどだったから
勧めても 食い付きが悪かったなぁ。
「え~苺と大福は別々に食べた~い。」って。
とりあえず 食えっつーの!

玉屋も旨かったけど
苺のレベルは翠江堂の方が数段上です。
これは楽に10個は食えるな。

昔っから 旨い!
おいしゅうございました。

速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
翠江堂 (すいこうどう)←お店の詳細はコチラ
食べログ←速水の食べ歩き★評価一覧はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら

コンピューターに自我が発生し、自立し暴走する。
過去に数々の映画で描かれてきたSFストーリーです。
スピルバーグが10年間温めてきた企画らしいですが
10年前ならともかく
今となっては企画自体に斬新さは皆無です。
時代設定は現代ですが
現実味と言う点では
結構 無茶苦茶で突っ込みどころ満載です。

それもSF映画として観れば ありです。
娯楽映画としては かなりいい出来で
こんな映画は 好きですぅ!

特にテンポがいい。
不必要なラブシーンや
ダレるだけの回想シーンなどは ほとんどなく
尺が長い割りに飽きずに観れました。
ただ ラストシーンだけは
もうちょっと
どうにかならんのかいっ!

主役のシャイア・ラブーフが出演ごとに
いい役者になって来てますなぁ。
これからが非常に楽しみです。
なかなか いい娯楽映画だと思います。
速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら
お気に入り度 ★★★☆☆ 3.5

特塩そば



東銀座にあるラーメン店。
4、5年前に1度お邪魔したが
あまりいい印象ではなかった。
最近前を通ると なんとなく客入りもいいようで
久しぶりに ふら~っと入ってみた。
おぉ!うまっ!
全然味が変ってる。
スープのバランスもいいし 麺も好み。
ラーメンを作ってくれた お兄さんは
手際よく綺麗な いい仕事っぷりで ぐぅ!
以前と同じ店とは思えん。
他のメニューも そのうち行っきましょ。
思わず 旨い!
おいしゅうございました。
速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
函館ラーメン 船見坂←お店の詳細はコチラ
食べログ←速水の食べ歩き★評価一覧はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら

特塩そば



東銀座にあるラーメン店。
4、5年前に1度お邪魔したが
あまりいい印象ではなかった。
最近前を通ると なんとなく客入りもいいようで
久しぶりに ふら~っと入ってみた。
おぉ!うまっ!

全然味が変ってる。
スープのバランスもいいし 麺も好み。
ラーメンを作ってくれた お兄さんは
手際よく綺麗な いい仕事っぷりで ぐぅ!

以前と同じ店とは思えん。
他のメニューも そのうち行っきましょ。
思わず 旨い!
おいしゅうございました。

速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
函館ラーメン 船見坂←お店の詳細はコチラ
食べログ←速水の食べ歩き★評価一覧はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら
お気に入り度 ★★★★☆ 4.0
ポークマサラ


トマトサラダ

新川にあるカレー店。
毎度毎度のデリー。
もう何度お邪魔している事やら。
この店 毎日あるオリジナルカレーとは別に
限定カレーが日替わりで存在します。
マトンコルマ ポークカシミール サグチキン ストロングカシミール
ダールスープ シークカバーブ などです。
今月は初めて マトンカラヒ が登場ですが
これもまだ食べれてません。
数量限定なので 夜遅い僕はいつもフラレます。
念願の ポークマサラ
やっと…やっと 食べれました。
豚バラ肉山盛りで
これ めっちゃうまうまっ!
そりゃ人気でなかなか食えんはずだわ。
あ~満足満足で 旨い!
おいしゅうございました。
速水
1 2 3 4 5 ←以前の記事
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
インドカレーデリー←お店の詳細はコチラ
食べログ←速水の食べ歩き★評価一覧はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら
ポークマサラ


トマトサラダ

新川にあるカレー店。
毎度毎度のデリー。
もう何度お邪魔している事やら。
この店 毎日あるオリジナルカレーとは別に
限定カレーが日替わりで存在します。
マトンコルマ ポークカシミール サグチキン ストロングカシミール
ダールスープ シークカバーブ などです。
今月は初めて マトンカラヒ が登場ですが
これもまだ食べれてません。

数量限定なので 夜遅い僕はいつもフラレます。

念願の ポークマサラ
やっと…やっと 食べれました。

豚バラ肉山盛りで
これ めっちゃうまうまっ!

そりゃ人気でなかなか食えんはずだわ。
あ~満足満足で 旨い!
おいしゅうございました。

速水
1 2 3 4 5 ←以前の記事
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
インドカレーデリー←お店の詳細はコチラ
食べログ←速水の食べ歩き★評価一覧はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら
お気に入り度 ★★★☆☆ 3.0

エビフライ定食+白身魚フライ

トマトサラダ サーモン入り



銀座にある とんかつ店。
この店はメニューが多く
夜はとんかつ居酒屋って感じかな。
今日は海老と魚とトマトで。
ここは何を頼んでも ボリュームあり!
海老フライも魚フライも でかっ!
トマトサラダの中身は数種類から選べます。
味は特別ではないが
オーソドックスに うまっ!
名物は カツ丼
ところが ここんちのカツ丼とは
ごはんと別皿のカツ煮が出て来ます。
知らずに注文すると
「あの~カツ丼頼んだんですけど…」ってな事に。
ご注意を。
僕は衣がグニュグニュのカツは
好みでないので注文しないのです。
何かと 旨い!
おいしゅうございました。
速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
かつ銀←お店の詳細はコチラ
食べログ←速水の食べ歩き★評価一覧はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら

エビフライ定食+白身魚フライ

トマトサラダ サーモン入り



銀座にある とんかつ店。
この店はメニューが多く
夜はとんかつ居酒屋って感じかな。
今日は海老と魚とトマトで。
ここは何を頼んでも ボリュームあり!

海老フライも魚フライも でかっ!

トマトサラダの中身は数種類から選べます。
味は特別ではないが
オーソドックスに うまっ!

名物は カツ丼
ところが ここんちのカツ丼とは
ごはんと別皿のカツ煮が出て来ます。
知らずに注文すると
「あの~カツ丼頼んだんですけど…」ってな事に。
ご注意を。

僕は衣がグニュグニュのカツは
好みでないので注文しないのです。
何かと 旨い!
おいしゅうございました。

速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
かつ銀←お店の詳細はコチラ
食べログ←速水の食べ歩き★評価一覧はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら
お気に入り度 ★★★★☆ 4.0


ゲーンキョワン(グリーンカレー)

う~~辛い!でも うまうまっ!
辛味酸味甘味のバランスが完璧!
ライスは日本米とタイ米を選べます。
もちろん タイ米で!

トーマンプラー(タイのさつま揚げ)
これも うまうまっ!
ナッツとキュウリの入った甘いソースが めちゃうまっ!

ポピアソッ(生春巻き)

イチオシです!
このすばらしい断面を見れば
この店の仕事のレベルが分かるでしょ?
手抜かりのない きっちりした仕事で
野菜の鮮度もソースもバランスも うまうまっ!

京橋にあるタイ料理店。
ここは何食べても うまっ!
丁寧な仕事が すばらしく ぐぅ!
ただパクチーやナンプラーは弱めで
日本人に合わせてると思います。
あの独特の風味が苦手の人でも大丈夫!かな?
エスニックに 旨い!
おいしゅうございました。
速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
ワンタイ←お店の詳細はコチラ
食べログ←速水の食べ歩き★評価一覧はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら


ゲーンキョワン(グリーンカレー)

う~~辛い!でも うまうまっ!

辛味酸味甘味のバランスが完璧!
ライスは日本米とタイ米を選べます。
もちろん タイ米で!

トーマンプラー(タイのさつま揚げ)
これも うまうまっ!

ナッツとキュウリの入った甘いソースが めちゃうまっ!


ポピアソッ(生春巻き)

イチオシです!
このすばらしい断面を見れば
この店の仕事のレベルが分かるでしょ?
手抜かりのない きっちりした仕事で
野菜の鮮度もソースもバランスも うまうまっ!


京橋にあるタイ料理店。
ここは何食べても うまっ!

丁寧な仕事が すばらしく ぐぅ!

ただパクチーやナンプラーは弱めで
日本人に合わせてると思います。
あの独特の風味が苦手の人でも大丈夫!かな?
エスニックに 旨い!
おいしゅうございました。

速水
アメブロ← コメント はこちらでお願いします。
ワンタイ←お店の詳細はコチラ
食べログ←速水の食べ歩き★評価一覧はコチラ
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら
洗浄便座の水質が気になります。
基本 日本の水道水は飲め位 安全なのですが
ビルが古いと水道管の腐食もあり
あまりよろしくない。
お尻の粘膜は解熱剤の座薬が
一発で効く事からも分る様に吸収がいい。
なので トイレ用の浄水器を見つけて購入。
せっかくなので ラピエスと自宅 両方に付けました。
購入したセット

自宅のトイレ

このジョイントを外します。


外した部品

ウチのトイレには購入したセットの
パーツだけでは足りないので
こういったエンドナットが必要です。

外したパーツにシールテープを巻いて

ナットを締めます。
これをフィルターの下部に取り付けます。

上部には購入セットのパーツを付けて完成!

簡単ですね。
これで僕とスタッフのお尻の健康は守られました。
ふぅ~やれやれ。
こちらのサイトから購入しました。→アートテック「エフェクトフィルター」
速水
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら
基本 日本の水道水は飲め位 安全なのですが
ビルが古いと水道管の腐食もあり
あまりよろしくない。
お尻の粘膜は解熱剤の座薬が
一発で効く事からも分る様に吸収がいい。
なので トイレ用の浄水器を見つけて購入。
せっかくなので ラピエスと自宅 両方に付けました。
購入したセット

自宅のトイレ

このジョイントを外します。


外した部品

ウチのトイレには購入したセットの
パーツだけでは足りないので
こういったエンドナットが必要です。

外したパーツにシールテープを巻いて

ナットを締めます。
これをフィルターの下部に取り付けます。

上部には購入セットのパーツを付けて完成!

簡単ですね。
これで僕とスタッフのお尻の健康は守られました。
ふぅ~やれやれ。
こちらのサイトから購入しました。→アートテック「エフェクトフィルター」
速水
美容室銀座ラピエスのホームページはこちら