
東京銀座のヘアーサロン 美容室 銀座ラピエスの スタッフブログです
by lapiece
検索
カテゴリ
全体
風景の写真
愛すべきは天然ちゃん
明かりと暗闇と光
銀座の色々
門前仲町の色々
ラピエスの色々
美容師と食事とコンビニと幸せと
美容師的な
話術
映画 DVD
ヘアスタイル撮影
銀座グルメ
門前仲町グルメ
日本橋グルメ
新川グルメ
茅場町グルメ
八丁堀グルメ
東京グルメ
京橋グルメ
築地グルメ
有楽町グルメ
日比谷グルメ
上野グルメ
その他地域グルメ
ウチメシグルメ
レーシック手術
かおりんこブログ
桑原ブログ
未分類
風景の写真
愛すべきは天然ちゃん
明かりと暗闇と光
銀座の色々
門前仲町の色々
ラピエスの色々
美容師と食事とコンビニと幸せと
美容師的な
話術
映画 DVD
ヘアスタイル撮影
銀座グルメ
門前仲町グルメ
日本橋グルメ
新川グルメ
茅場町グルメ
八丁堀グルメ
東京グルメ
京橋グルメ
築地グルメ
有楽町グルメ
日比谷グルメ
上野グルメ
その他地域グルメ
ウチメシグルメ
レーシック手術
かおりんこブログ
桑原ブログ
未分類
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
ブログジャンル
画像一覧
お気に入り度 ★★★☆☆ 3.9
CANON EOS M3 & EF-M22mm F2 STM RAW現像 Lightroom
京橋にある
関西うどん屋さん
『美々卯』
久しぶりに
関西うどんが食べたくなった
そう言えばここもかなりご無沙汰
たまには炭水化物マックスモードの
『かやくご飯』と『かやくうどん』の
『かやくセット』 1570円
やっぱり出汁がいいなぁ
オリジナルの山椒の利いた七味が
ここの出汁に合うんだよね
『かやくうどん』は五目うどん的な感じ
鶏肉、麩、人参、青菜、餅、里芋、
穴子、湯葉、柚子皮
季節によって多少内容が変わります
餅も入っているから
炭水化物さらにマックス
寒い日の温かうどんは最高
久しぶりに食べると
めっちゃうまうまっ!だわ
久しぶりでなくとも旨いけどね
関西うどん 旨い!
おいしゅうございました
速水
アメブロ← 速水のメインブログ コメントはこちらで
Instagram← 速水のインスタグラム
食べログ←速水の食べ歩き
■
[PR]
お気に入り度 ★★★☆☆ 3.8
ALL PHOTOS CANON EOS M & EF-M22mm F2 STM RAW現像 Lightroom
京橋エドグランの地下にある
ラーメン専門店
『ソラノイロ トンコツ&キノコ』
ここの店主さんは一風堂出身と言うことなので
トンコツベースと迷ったのだが
他にないラーメンって事で
『特製キノコのベジソバ』1100円(税込)
こりゃ確かに他にないわ
スープはベジブロスと豆乳をベースにマッシュルームオイル
いや~旨いじゃないの
麺がこれまたかなりの変化球
しいたけパウダーとオリーブオイルを練り込んだ特製麺
ラーメンと平打ちのパスタの間って感じ
これまた旨いね~
具材は半熟卵、ズッキーニ、ルッコラ、パプリカ、
マッシュルーム、ミニトマト、パリパリ焼きチーズ、鶏肉チャーシュー
あーこりゃかなりうまうまっ!
普通にラーメンが食べたいって時には
ちょっと既存のラーメン像からは乖離しすぎだが
麺料理としてはかなりいいと思う
食券を買って着席して店員さんに食券を渡したときに
「リゾットが50円で付けれますよ」と勧められたが
炭水化物を控え目にしているのでお断りしたのだが
このスープでのリゾットはマストだな
麺の量は少な目なので小ぶりのごはんプラスで
ちょうどいいかな
次回は食べちゃおっと
オリジナル感満載で旨い!
おいしゅうございました
速水
アメブロ← 速水のメインブログ コメントはこちらで
Instagram← 速水のインスタグラム
食べログ←速水の食べ歩き
■
[PR]
お気に入り度 ★★★☆☆ 3.5 ALL PHOTOS CANON EOS M3 & EF-M22mm F2 STM RAW現像 Lightroom
京橋にある
老舗フルーツパーラー
『京橋千疋屋』
銀座千疋屋と京橋千疋屋は
日本橋にある千疋屋総本店の暖簾分け店
暖簾分けされてから130年も経っているのに
3社とも続いているのは大したもんだ
この日は近くで食事した後に
新鮮な果物を食べたくて
『フルーツアソートM』1800円(税別)
新鮮で食べ頃のフルーツ色々
旬の果物をベストのタイミングってのが
やっぱり重要ですな
どれもこれも うまうま~っ!
ラストオーダーが17時30分なので
夜は行けないけど
夕方の閉店近くはいつも空いていてゆったり
ランチタイムはすんごい混んでますので
食事以外ならランチタイム後の
15時以降がオススメです~
旬の果物で 旨い!
おいしゅうございました
速水
アメブロ← 速水のメインブログ コメントはこちらで
Instagram← 速水のインスタグラム
食べログ←速水の食べ歩き
■
[PR]
お気に入り度 ★★★☆☆ 3.8
ALL PHOTOS CANON EOS M3 & EF-M22mm F2 STM RAW現像 Lightroom
京橋にあるカフェ
『ピエトロ ヤサイ カフェデリ&パスタ』
前回訪問時に
気になっていた『ゼンパスタ』
要はコンニャク麺
『デリ・パスタセット』1500円(税込)
+400円(税込)で『ゼンパスタ』トマトバジル
『ホットストレートティ』 320円(税込)
デザートに
『アサイーパフェ』 600円(税込)
どれもちゃんとしてる
ホットデリで肉類も選べて
食べ応えあり
今回はスチームチキン
しっかりとした味付けでしかもヘルシー
いいんじゃないでしょうか
『アサイーパフェ』は小ぶりながらも
いい感じです
ちゃんと 旨い!
おいしゅうございました
速水
アメブロ← 速水のメインブログ コメントはこちらで
食べログ←速水の食べ歩き
■
[PR]
お気に入り度 ★★★☆☆ 3.8
ALL PHOTOS CANON EOS M3 & EF-M22mm F2 STM RAW現像 Lightroom
京橋にある
サラダ、野菜料理がメインのカフェ
『Pietro YASAI Café Deli&Pasta』
ドレッシングで有名な
ピエトロの経営
『ホットストレートティ』 320円(税込)
『デリディナーセット』 1300円(税込)
セットメニューは
サラダデリ3品
ホットデリ1品
本日のごはんorバケット
プレミアムスープ
サラダデリは
『れんこんのゴルゴンゾーラサラダ』
『ビーツと春キャベツのチョップドサラダ』
『グリーン&グリーン&グリーン』
ホットデリは
『カリフラワーエッグスラット』
おぉ!
こりゃかなり うまうまっ! 

どれもこれもちゃんとしてる
YASAIを歌っているだけに
新鮮でいい野菜だし
味付けもバランス良い感じ
エッグスラットも好み
こりゃいいね
今回はスルーだったけど
パスタメニューに
ZEN PASTAがあるので
次回は行っときます
ヘルシーで旨い!
おいしゅうございました
速水
アメブロ← 速水のメインブログ コメントはこちらで
食べログ←速水の食べ歩き
■
[PR]
お気に入り度 ★★★☆☆ 3.5
ALL PHOTOS CANON EOS M3 & EF-M22mm F2 STM RAW現像 Lightroom
京橋にある
老舗洋食店でビアホール
『京橋モルチェ』
中休みなしでランチタイムから
夜まで営業
明治屋京橋ビルの再開発で
京橋エドグランの地下1階に
3年ぶりに復活
通し営業なので半端な夕方時間でも
食事出来るのが有難い
名物料理の1つ
『南部どりのカレー』 1300円(税込)
カレーポットとは別皿に
南部鶏の骨付きモモ肉がドーン!
こちらにもカレーがかかっているので
これだけで「鶏モモ肉のカレーソース」って料理な感じ
カレールーは欧風とインド風の中間なテイスト
カレーライスってよりは鶏肉料理だな
そりゃ うまうまっ! 

付合せのらっきょがこれまた旨い
なんせ明治屋の直営だから
何かと色々美味いモンが多いのだ
もう一つの名物料理
『ハンバーグステーキ シュバール風』
そのうちに行っときます
復活おめでとうで 旨い!
おいしゅうございました 

速水
アメブロ← 速水のメインブログ コメントはこちらで
食べログ←速水の食べ歩き
■
[PR]
お気に入り度 ★★★☆☆ 3.6

ALL PHOTOS CANON EOS M & EF-M22mm F2 STM RAW現像 Lightroom
築地の人気スイーツ店
『セリ スイーツ ファクトリー』の姉妹店
行列店で有名だが
こちらの京橋店では
割と並ばずに買えるのでありがたい
『シュークリーム』 220円(税込)

サックサクのクッキー生地のシューに
甘さ控えめのカスタードがたっぷりで
うまうまっ!
注文を受けてからクリームを充填してくれるので
生地のサクサク感が損なわれないのだ

ただしちょっと時間がかかるので行列になりがち
出来ればすぐにその場で食べるのがオススメ
すぐ食べればサクサクと言うよりザックザク
ラスクの様なあの感じ
時間が経てば経つほどザクザク感が失われるのだ
京橋でも 旨い!
おいしゅうございました。
速水
←お役に立てたなら がんばれクリック お願いです!
アメブロ← 速水のメインブログ コメントはこちらで
食べログ←速水の食べ歩き
美容室銀座ラピエス

ALL PHOTOS CANON EOS M & EF-M22mm F2 STM RAW現像 Lightroom
築地の人気スイーツ店
『セリ スイーツ ファクトリー』の姉妹店
行列店で有名だが
こちらの京橋店では
割と並ばずに買えるのでありがたい
『シュークリーム』 220円(税込)

サックサクのクッキー生地のシューに
甘さ控えめのカスタードがたっぷりで
うまうまっ!

注文を受けてからクリームを充填してくれるので
生地のサクサク感が損なわれないのだ

ただしちょっと時間がかかるので行列になりがち
出来ればすぐにその場で食べるのがオススメ
すぐ食べればサクサクと言うよりザックザク
ラスクの様なあの感じ
時間が経てば経つほどザクザク感が失われるのだ
京橋でも 旨い!
おいしゅうございました。

速水

アメブロ← 速水のメインブログ コメントはこちらで
食べログ←速水の食べ歩き
美容室銀座ラピエス
■
[PR]
お気に入り度 ★★★★☆ 4.1

CANON EOS M & EF-M22mm F2 STM RAW現像 Lightroom5
なーんかちょっとづつ
色々食べたいなぁ
そうだ!
美々卯のにぎわいが
4月ー9月で始まってるはず!
『にぎわいうどん』 2200円(税込)

うどん 細うどん 蕎麦を選べます
ちっちゃい器に5皿きますが
麺はお代わり自由で食べ放題
他に色々と
天ぷら、角煮、刺身やら
盛り沢山で うまうまっ!
あれもこれもで 旨い!
おいしゅうございました。
速水
←お役に立てたなら がんばれクリック お願いです!
アメブロ← 速水のメインブログ コメントはこちらで
食べログ←速水の食べ歩き
美容室銀座ラピエス

CANON EOS M & EF-M22mm F2 STM RAW現像 Lightroom5
なーんかちょっとづつ
色々食べたいなぁ
そうだ!
美々卯のにぎわいが
4月ー9月で始まってるはず!
『にぎわいうどん』 2200円(税込)

うどん 細うどん 蕎麦を選べます
ちっちゃい器に5皿きますが
麺はお代わり自由で食べ放題
他に色々と
天ぷら、角煮、刺身やら
盛り沢山で うまうまっ!

あれもこれもで 旨い!
おいしゅうございました。

速水

アメブロ← 速水のメインブログ コメントはこちらで
食べログ←速水の食べ歩き
美容室銀座ラピエス
■
[PR]